白河市 会社案内 白河自動車整備協業組合

会社案内
当組合は国の認可を取得した認証工場です。
だから車検・修理に必要なプロの設備が充実。
また、整備スタッフの半分が検査員資格や2級自動車整備士資格を有しており、高い技術力と最新システムで、お客様にも安心してお任せいただける整備体制を整えております。
わずかな故障の原因も見逃さないように、点検設備は定期的にメンテナンスやアップデートを実施しています。
セルフチェックではなかなか目の届かない箇所までしっかりチェックいたします。業務の効率化のためにも効果を発揮し、スムーズな作業を実現しています。
指定工場なので、整備だけでなく、検査も自社工場内で済ませることができます。陸運局へ車を持って行く必要がないので、時間を大きく短縮することができます。
事務スタッフがお出迎え致します。
会員希望の方はお電話又はお問い合わせフォームよりご連絡いただくか、直接事務スタッフまでお声をおかけください。
会社名 | 白河自動車整備協業組合 |
---|---|
創業 | 昭和 50年 4月 |
資本金 | 100万円 |
代表 | 理事長 佐藤 憲一 |
所在地 | 961-0021 |
連絡先 | TEL:0248-22-3957 |
業務内容 | 車検整備・修理 |
営業時間 | 8:30~17:15 |
定休日 | 日曜・祝日(他 会社カレンダーによる) |
従業員数 | 8名 |
社訓・モットー | 「地域密着」お客様のためになることを全力で |
メールでお問合せ・ご相談のお客様は以下のフォームにご入力の上、ご入力内容に誤りがなければ「送信」ボタンをクリックしてください。
※大変恐縮ですが営業目的のメールはお控えください。
お気軽にご相談ください